アルトサックスで行こう(Take The "A" Saxophone)since2008

熊本でさすらいのアルトサックス吹きをやってます。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

JAZZ LP RECORDコレクション買っちゃいました

よくCMで週刊なんとかシリーズとかやってるディアゴスティーニさん。
なんと昔のジャズの名盤を復刻してシリーズにしてしまいました。
創刊号特別価格ということでマイルス・デイビスの超名盤カインド・オブ・ブルーのレコードがついて990円!

モノは試しに買ってみました。
近くの本屋になかったのでめんどくさくなって楽天で購入。

とどいて開けてみてビックリ。

ホントにキレイに復刻されたレコードジャケットそのままにレコードが入っています。
しかも重量盤。

そしてなんと残念なことにレコードプレイヤーを持っていないという・・・(笑)
とりあえず壁に飾っています。

で、思わずプレイヤーも手頃なDENONのを買ってしまいました(^^;
まだ現時点で届いてないですけどね。

実は寿限無にライブを聴きに行ったときなどマスターからたまにレコードをプレゼントしてもらったりしてて家で聴きたいなーなんて思ってました。
レコードは聴けなくても飾っておくだけでサマになるのでジャケットがカッコいいのをこれから探そうかななんて思ってた矢先にこのシリーズ。

ちなみに第2号はコルトレーンのブルー・トレインです。
これも大好きなアルバムなのでここまでは買うぞー。
定期購読でなくても書店にならぶかネットで変えるならピンポイントで欲しい盤は買っちゃおうかな。
採算合うんだろうか・・・。

 

全国版ジャズ・LPレコード・コレクション(1)

価格:990円
(2016/10/12 00:57時点)
感想(1件)


というわけでこれからボチボチレコード集めの趣味を始めることにしました。
こだわりはないのでジャケットがカッコいいのをメインに選んで出来るだけ安く探そうと思います。
さっそくアレとアレをヤフオクで買いました。

なんで今さらレコードなんだと思われるかもしれませんがいいオーディオで聴くとジャズは特にCDじゃ勝てない何か特別な空気を持っています。
すごく生々しい感じ。
まぁうちのオーディオはたいしたことないので別にCDでいいんですけど。
Jazz In おくらとか八代のJazz Bar FIRSTとかでレコードかけてもらうとめちゃくちゃいいんです。
僕が買ったプレイヤーはこれ。
なんちゃってはコレで十分みたいです。

ちなみに初めて買ったレコードは小学1年生くらいのときばあちゃんに買ってもらったゴレンジャーでした。
小さい方(EP盤?)だったかなー。
それっきりですが。


そういうわけでドツボにハマらないようにしながらコレクションしていこうかな〜(^^
ジャズサックスおすすめ教本(OLD) | permalink | comments(2) | -

おすすめ書籍ピアノ伴奏で吹くアルトサックス

最近ライブ活動の報告ばっかりでしたが最近お気に入りの教本というかエチュード書籍がこれです。
アルトサックスの大山日出夫さんとピアニスト椎名豊さんによるデュオです。

この教本のいいところはサックスパートだけでなくピアノパートも全部譜面化されてることです。
そしてアルトサックスパートのみの譜面が本誌から外せる別冊にもなっていることです。

使い勝手がよいので譜面があればスラスラというピアニストとサックスがいればすぐに演奏が出来てしまいます。

まぁここまでは他にもいろいろと同じようなのはあるかと思います。

おすすめする本当の理由はその内容です。
教則的な話はなくエチュードなのですがフレージングが直球のジャズなのです。

現在2冊発売されていますが奇をてらわない汎用性に優れたフレーズがてんこ盛りです。
なので頑張って吹いていると自然とジャズらしいフレーズが体に入っていきます。
ジャズでよく使われるフレーズの基本形が各所に散りばめられていてます。
もちろん僕は自分のソロを吹きますがとても勉強になるのでエチュードも練習しています。

それぞれの曲が4分弱で構成されているので曲によって曲の展開がコンパクトになっていたりと独自のアレンジもあるのですがジャズフレーズのエッセンスを学ぶのにとてもいい内容だと思います。
これをこの通りのアレンジでセッションで吹くのは曲によってはみんなと違うところに行ってしまうので、これはこれとして演奏しましょう。

ジャズに興味があるけどまず何から手を出していいかわからない人には特におすすめします。
そこからハマればフレーズの構造やコードの理論などをかじって自分のソロが取れるように進んで行けばよいのかな。
使われているフレーズはまさにジャズです。

第一弾で出た方はスタンダード中のスタンダードがたっぷり入っています。
技術的にもそこまで難しくないのでまずはコチラがおすすめです。
もちろん楽器自体初心者の人は簡単ではないかもしれませんが難易度は絶妙で頑張れば吹けると思えます。

アメージング・グレースのアレンジはとてもかっこいいですよ。
キャノンボール・アダレイのThis Here風。
一曲クリスマスソングも入っています。
枯れ葉もよく使われるモダンなコード進行にアレンジしてあります。

第二弾はジャズ史に残る名演トリビュートというテーマになっていて元になってる演奏を知っていると思わずにやりとしてしまう内容となっています。
ほとんどの曲の元ネタを知ってたのですごく僕は楽しかったです。
その分多少難易度は高めかもです。
アップテンポの曲もありますので8分音符のフレーズでも吹きごたえがあります。

アナザーユーもソニー・スティット風なのでエンディングがかっこいいです。
ジャスト・フレンズはキャノンボール・アダレイ風なのでキーがG(アルトはE)になってるので注意。
まったりやることが多いザ・マン・アイ・ラブやホエン・アイ・フォール・イン・ラブはかなりのアップテンポです。
後者はジャッキー・マクリーン風です。
前者は元ネタがわからなかったのですが知ってる限りでテナーのズート・シムズが同じようなテンポでやってるのは知ってます。
ピアノ伴奏もかなりそっくりなので気分もいいですよ。


どちらも模範演奏のCDとカラオケCDもついています。
聴くだけでもとても素晴らしい演奏です。
とりあえずジャズの曲をやってみたい方におすすめします。

ジャズサックスおすすめ教本(OLD) | permalink | comments(0) | -

Jazz Standerd Bible 2 in Eb届きました!

 さっそくアマゾンで購入しました!
ジャズバイブル2のEb版です。

いっそコンサートキー版を買って読み替えの練習しようとも思いましたが、
やっぱり若干なじみの薄い曲もあるので首を長く待っておりました。


今パラパラとページをめくっていきましたが、
知らない曲も結構ありましたが、
すでにライブで取り上げた曲やこれからやるつもりだった曲などがかなりあって、
自分の選曲の良さを実感しました(笑)

まぁ譜面はすでに準備できてたりしますが、
REALBOOKとかだと信頼に欠ける部分もあるので、
きっとこれからのスタンダードとなるこのバイブルに収録されると安心します。

1,2揃えればたいていの曲はカバーできます。

わかるとは思いますが、
アルトサックス、バリトンサックスの方はEb版
テナーサックス、ソプラノサックスの方はBb版
ですよ〜(^^

これから曲集を買う方は青本よりはこっちの方がおすすめかと僕は思います。
ジャズサックスおすすめ教本(OLD) | permalink | comments(4) | -

サックス吹きがなるべく早くに読むべき教本

 ホントもっと早くこの教本と出会ってたらなぁ。
でもどうなんだろ。
早過ぎると意味がわからなかったかなぁ。

自分のサックスの音色にすごく不満があって、
かつそれを多くの人に指摘されて、
どうしていいかわかんなくなってる今だから、
いいと感じるのかもしれません。


この本を先日買いました。
中に書いてある事はほぼ文章です。
譜面はほとんどありません。
サックスを吹くという動作を基本から説明した
講義のような本です。


続きを読む >>
ジャズサックスおすすめ教本(OLD) | permalink | comments(2) | -

サックス&ブラスマガジンVol.19をコンテスト用に買いました

 Vol.14を最後にしばらく購入してなかったのですが、
久しぶりに購入しました。
サックス&ブラスマガジンVol.19



理由は3つ。
1.表紙がローランド・カークだったこと(好きなんです)
2.2年に一度の最強プレイヤーズコンテストがあること
3.ドナ・リーをモチーフにした充実の理論解説およびエチュードがあること

続きを読む >>
ジャズサックスおすすめ教本(OLD) | permalink | comments(2) | -

JAZZ Standerd BIBLE in Eb買っちゃいました

 最近はずーっとRealBookを愛用していたんですけど、
分厚いので持ち運びには少々つらいので、
早くEb版が出ないかな〜と待ちわびていたら、
ついにジャズスタンダードバイブルにEb版が出来ました。
もちろんBb版もでました。



これはいいですよ。
曲集なのですが、とてもツボを抑えた厳選227曲です。
ざーっと見ましたが、半分以上は知ってる曲でした。
まぁ知ってると吹けるは別問題ですけどぉ・・・。

続きを読む >>
ジャズサックスおすすめ教本(OLD) | permalink | comments(2) | -

The JAZZ道のなぜかフルート編を買ってみました

前から気になっていた教本がありまして、
「THE JAZZ道」池田篤著
というのですが、
これのフルート版が今年になって発売されてました。
なんと監修・演奏は岡淳さん!




アドリブの扉ということでこちらはまさに入門編ですが、
フルートの僕のレベルならちょうど良さそうだし、
一からアドリブの基礎を学び直そうと思い買ってみました。
ついでに岡先生のフルートをお手本にしたかったので。
続きを読む >>
ジャズサックスおすすめ教本(OLD) | permalink | comments(3) | -

今日からしばらく音楽は座学(裏コードを勉強しました)

数年ぶりにサックスを調整に出して
一週間ほど入院となりました。

今日はせっかくフリーの休日でしたので、
You Tubeとかでいろんな演奏見たりすると、
めっちゃ吹きたくてウズウズしてきます。


でもしょうがないので、
とりあえず昨夜1時間以上かけて磨き上げた(^^);
ぴっかぴかになったフルートを利用して
練習兼音楽の座学をだらだらとやりました。
今日は特に裏コードを勉強してみました。

続きを読む >>
ジャズサックスおすすめ教本(OLD) | permalink | comments(0) | -

Sax&Brass Magazine Vol14はアドリブ基礎がガッツリ

一生懸命初心者による初心者のための
音楽理論講座として記事を書いておりましたが、
Sax&Brass Magazine Vol14に思いっきり
わかりやすく特集されていました。
やられた〜(苦笑)



なんとアドリブ講座だけで27ページ!
我が心の師匠緑川英徳先生も経過音&アプローチノートの記事を書かれていますし、
多田誠司さんも特殊なスケールと題して
オルタード、コンデミ、ホールトーンなどわかりやすく書かれています。

応援メッセージもキュンとします。
続きを読む >>
ジャズサックスおすすめ教本(OLD) | permalink | comments(6) | -

Daily Warm-up Exercises for Saxophoneやっと買った


これです。

以前スケール練習の話の時にも紹介したことがあるんですが、
実はいつか買おうと思ってタイミングを外してしまい、
今回やっとこさ入手しました。

著者はなんとジャッキー・マクリーン!
今円高だから800円ちょっとで買えるのも魅力です。
続きを読む >>
ジャズサックスおすすめ教本(OLD) | permalink | comments(4) | -